きまぐれブログ

日常で気になった事、多くの人に知ってもらいたい事を中心に発信できればなと思っています。宜しければきまぐれに、覗いていってください

【きまぐれ料理】「悪魔のおにぎり」作ります。

 

 

 

   こんにちは、ONIONです。

 

 

 

   今日は、久々の料理記事です!大したものは作れませんが、料理するのは楽しいので、たまにこうして記事させてもらってます。話は変わりまして、先日、書店の料理本コーナーをふらっと立ち寄ったのですが、ある本の前で足が止まりました。完全にタイトルに惹かれました。

 

 

…それが、こちらの本 

 

 

 

悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理

悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理

 

 

 

   … 悪魔のおにぎり?

 

 

 「おにぎりに悪魔も天使もないだろ」と、思いながらも気になって読んでみました。いわゆるレシピ本なのですが、読んでみるとなかなか面白い内容で、とても参考になりました。レシピの内容を頭に入れ、本屋を後にして早速近くのイオンへ向かい、食材を調達しに行きました。

(…変なところで行動力を発揮する人間です)

 

 

 

 

・「悪魔のおにぎり」とは?

 

   悪魔のおにぎりについて最初に軽く説明しておきます。「天かす」、「青のり」、「めんつゆ」をご飯に混ぜ合わせて、それを握るだけのとてもシンプルな料理です。その美味しさから、どんどん食べてしまう「悪魔的な美味しさ」のおにぎりだそうです。そんなにハードルあげて大丈夫?と心配になりますが、材料もお手軽なので、一度はやりたくなりますね。

 

 

   「悪魔のおにぎり」は南極の観測基地で生まれたアイデアのようで、南極料理人の方が隊員たちの夜食用に作ったことが始まりです。その後、『世界一受けたい授業』で取り上げられ、次にローソンが自社で商品開発して販売した事で注目され、SNSを通じて世に広まりました。(確かに名前からして、バズりそうですよね…)

 

 

 

 

 

・実際に作ろうのコーナー


f:id:onion1124:20190821172350j:image

 

  (材料)

・天かす   ・塩昆布  ・めんつゆ

・あおさ   ・沢庵   ・ご飯

 

 

 

   今回は、塩昆布沢庵も入れたバージョンです。本のレシピにも、悪魔のおにぎりのアレンジバージョンがいくつか紹介されていたので、色々と試してみる面白さもありますね。冷蔵庫を覗いて、地味に残っている食材があれば、入れてみるのもいいかもしれません。

 



f:id:onion1124:20190821190948j:image

 

   分量は適当です。器にご飯をよそって、先ほどの材料を加えてよく混ぜます。沢庵は混ざりやすいように、みじん切りにして入れました。この時、「別に握らなくても、このまま食べても、いいんじゃないのか」と悪魔の囁きが聞こえました。どうやらこの段階ですでに、悪魔が宿っているようです…

 


f:id:onion1124:20190821192422j:image

 

 

   悪魔の囁きを無視して、完成させた「悪魔のおにぎり」がこちら。とても美味しかったです。青のりの風味と、天かすのコクが食を進ませます。沢庵を入れたことで、食感も生まれるので、とても良いアクセントになります。塩昆布は無くてもよかったかもしれません、沢庵とめんつゆの塩分で十分かと…

 

 

   材料はどこの家庭にも置いていそうなものなので、気になった方はやってみてくださいね。白ゴマなんかも入れても美味しいかもしれません。「なんか今日ご飯作るの面倒だな」という時にオススメです。

 

 

   最初にご紹介した、渡貫淳子さんの『悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理』では、他にも「残り物」を上手に使った斬新なメニューが多く載っているので、読んでるだけでもとても面白い本だと思いました。残り物も工夫しだいで、美味しい料理に変わるということを学ばせていただしました。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

また次の記事でお会いしましょう。