きまぐれブログ

日常で気になった事、多くの人に知ってもらいたい事を中心に発信できればなと思っています。宜しければきまぐれに、覗いていってください

【ファシリティドッグ】日本とアメリカの比較

 

f:id:onion1124:20190704165158p:plain

 

こんにちは、ONIONです。

前回に引き続き、今回も「ファシリティドッグ」についてお話ししたいと思います。

ファシリティドッグについては、こちらの記事でも触れているので、まずはこちらをお読みいただければなと思います。

 

onion1124.hatenablog.com

 

日本ではまだマイナーな存在の「ファシリティドッグ」、では海外ではどれだけ普及が進んでいるのでしょうか。アメリを例に見ていきたいと思います。

 

 

・海外でのファシリティドッグの普及

 アメリカでは比較的メジャーな存在として、医療施設での導入が進んでいるようです。またファシリティドッグの育成も積極的に行われています。

アメリカ、カリフォルニア州北部のサクラメントにある子ども病院では、病床数(ベッドの数)65床に対して4頭のファシリティドッグが働いているそうです。日本の場合だと、「神奈川県立こども医療センター」と「静岡県立こども病院」にそれぞれ一頭ずつ働いているだけなので、アメリカとの普及率の差はまだまだ大きいように感じます。

 

 

・「コートハウス・ドッグ」

またアメリカの場合、ファシリティドッグは病院以外の場所でも働いているそうです。それが、裁判所で働いている「コートハウス・ドッグ」です。裁判事件の関係者や被害者となってしまった子供や青少年、またはその家族は裁判時に、証人尋問を受けます。

その時のストレスを、少しでも取り除くことを目的として導入されたみたいです。犬が証言者に寄り添い、心のケアをしてくれます。

2016年の5月時点で31の州で、このコートハウス・ドッグが導入され、全米で104頭が働いています。

 

 

 

 日本でファシリティドッグの普及が遅れている要因は、いくつかあると思いますが、ひとつ考えられることは、「犬に対する考え方の違い」だと私は思いました。

アメリカだと犬は昔から家族の一員として、家の中で飼うことが当たり前の文化だったと思います。でも日本は犬を外で飼ってきた歴史があります。そういった、昔の文化の違いが現在の普及率に影響していると思いました。

 

日本人の欧米化なんて言われていますが、現在では、日本でも犬を室内で飼う事も一般的になってきたので、犬に対しての考え方も変わってきたのかななんて思います。日本でも病院や裁判所で、犬が当たり前のように人と一緒に働くなんてことも、そんなに遠い未来の話ではないのかもしれませんね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。今後も、気になった事はなるべく発信していこうと思っておりますので、ふらっと立ち寄ってくれると嬉しいです。